Google

2010年02月20日

忙しかったんですよ


またもやこんなに更新さぼってもたあせあせ(飛び散る汗)

いや、忙しかったんです。
肉体的にも精神的にも疲労し、リポビタンDがしみるしみる…って飲んでないけど。


昨日、年末から取り掛かっていた2hのホンが無事に決定稿となりました。
というわけで一段落のブログ更新ってーワケです。

今回は書くこと自体はラクにできたような。
世界観が合っていたのでしょう。
あべ、もともと新聞記者になりたかったので。


…と、息を吐くように嘘をついたところで話を変えましょうかね。


今年の目標として、
ものすっごい自分を削りまくって書いた小説を脱稿する、
というものがありまして、脚本仕事と並行してそいつもやっているんです。


いやー、削る削る。
友だちも減る減る。
金も暇もないない。

ま、どれも自業自得なんですけどねたらーっ(汗)


ただ、友だちは少ないとはいえ、今残っているひとはみんな大事なひとばかり。
ありがたいねー。
私ゃたぶんそんな長生きできないと思うんですけど、
まあ、その分、濃く生きていければいいやなと。

守るものがない人間は、開き直ると強いんですよ。
とにかく今、やれることをやらないとね。
明日はどうでもいいんです。
とにかく今日、ってか、今!!!

ま、そう思えるのも、私が独身だからでありましょう。
ビバ独り身!


誰かを救うためにものを書きたかった私ですが、
結局のところ、書くことで自分が救われているんです。
この仕事ってーのは、金をもらって、
これからの人生を、自分を救いながら、赦しながら、過ごしていけるという、
なんともなんとも幸福なもの。
身を削って、血をダラダラ流したとしても、それでも救われているわけなんです。

だったら徹底的に今を生きてやろうじゃん、と思うんですよ。
傷つくことを恐れず、自分のしたいようにとにかく動いてみようと。
あ、それはあくまでも「書く」ということが根底にあって、なんですけどね。
悲しみや苦しみも、それが「書く」ために必要ならば、うけましょうぞ。
そして私は救われるんです。


と、めっちゃ青臭いことを言っているのはなんでかと言いますと、
もうすぐ誕生日がやってきますので、軽い逃避です。

ま、実年齢より、私はおそろしくガキなんですけどね。
守るものがない人間は永遠のコドモなんですよ、きっと。

というわけで、もうすぐまたひとつ年を重ねるわたくしですが、
攻めまくりますよー。基本、オイラはドSなんで。いひひ。


とりあえず、うちの住人が大事に隠し持っていたポリンキー、食ってやったぜ。
人生、攻めていかないとねるんるん
posted by まりあ at 17:02| 東京 ☀| Comment(5) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月08日

あけましておめでとうございま


2010年になりましたね。
みなさま、あけましておめでとうございます。

思いついたときにしか更新しないブログでサーセン。
とにかく、信じられないぐらい忙しいんです。
ありがたいことです。
おかげで年末からトキワ荘に戻っていません。
これは個人的な事情もありますが…なぁーに、こまけぇことは気にするな!


しかしこんだけ働いても、生活は苦しいままだな。
今年こそは少し楽になるといいなぁ。


さて、今年の目標は某所には書きましたが、あらためてここでも。
結婚(もう恒例ですな)と、OAで○本。

なんで本数を書いてないかというと、書いたら叶わないような気がして…。
だからほんとうに叶えたい願いは胸のうちに収めておこうかと。

あっ、わかった!
安倍が独身なのは「結婚」って書き続けてるからじゃね?
ええい、もういい!
ガンガン書いてやる!!


一応、予定としてはOA3本は決まってます。全部2hだ、わーお。
あと何本上積みできるか…がんばらねば。うう。


新年一発目の仕事は、デビュー作と同じ物件。
スタッフの皆さんも同じ。
しかもちょっとしたサプライズもあったりして、今回のお話は特別なものになりそうです。
ええ、大好きな人たちとスタートを切れたので、幸運な年になるんじゃないかなぁ。
京都の八坂さんでひいたおみくじは「末吉」でしたけど、
なぁーに、こまけぇことは気にするな!


あと、小説も書きます。
ずっと応援してくれているひとがいるので、こたえなくてはね。
構想を話したら「それは絶対に売れないと思う」と言われましたけど、
書くだけは書かせてくれという感じ。
どこかで発表できるようにしたいものですなぁ。いや、するよ。うん。させて。なんでもするん♪
って、誰に甘えてんねん。


で、合間をみつつ別の書き物系の仕事も増やしていこうかと。
ええ、生活のためですが何か?
表現者であると同時に、私は一生活者なんで。
私はどうしたって、自分がガツガツ働いていく運命にある気がするのですよ…。
表現と生活がひとつになれば最高なんだけどな。


それと、今年こそ海外に行きたいなぁーって思ってますのよ。
バリかな、やっぱ。
それかモルディブ。
街じゃなくて自然のほうに惹かれるのは疲れているからでしょうね。
とりあえず海外はムリでも、温泉ぐらいは行きたいなぁ。
一日中、飲んだくれて。おさしみ食べて。お湯につかって。また飲んで。
ああ、夢のようだわー。
伊香保の露天風呂がついた宿、よかったなぁ。
去年は椎名麟三ツアーをしたから、今年は成瀬巳喜男ツアーだな。
来年はアンゲロプロスツアーでギリシャ。ウホッ! 夢が広がるん♪


って、こんなこと書いてますけど、週明けが締め切りなのです。
ああぅぅー、全然進まないよぅ。
なぁーに、こまけぇことは気に…いや、こまかくねーし!
がんばらなくては!

あいあい、仕事に戻ります。では今年もよろしう。



あべまりあ@2010.1.1(←大ウソ)
posted by まりあ at 07:19| 東京 ☀| Comment(3) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

3ヶ月とか!


あべ、妊娠発覚!

というタイトルではなく、
フツーに3ヶ月も更新してなかったのねー、とビックラコ。


いえ、意味はないです。
単純にすごく忙しかったのです。

あとは仕事と仕事の合間に「神々に会う旅」っての、敢行してきたんですけどね。
これがよかったですよー。

まず、高千穂峡とか天岩戸神社とか、
記紀の神の地を訪ねて素朴な気持ちになって、
それからあべ的文学の神・椎名麟三ゆかりの地をめぐったという、
適齢期(ま、ちょっと過ぎてるけど堪忍な!)女子の旅とは思えぬヲタツアー。

やっぱり原点に戻らないとだめです。

これまでの雑念がひとつの区切りをもち、そしてあらたな決意を呼んだ旅でした。


うはっ!
なんか、らしくねーなー。


しかし、麟三先生の生家に行こうとしたら案内が全然出てない!
書写山の住職にきいても「生家? んなもん、もうありまへん」。
地元のひとを捕まえて聞くも「はて? どちらさんですかな?」。
観光案内所で調べてもらい、とりあえず「生家は実在する」ことを確認。

地図をもらっていざ出発!
しかし、まったく看板はナシ。


いやいやいやいや、日本を代表する戦後文学の作家なんだからさー、
誇ってくださいよ、地元の皆さん!!!



で、「そろそろこのへんだな」と確信し、
興奮を抑えつつ、周辺を探ってみると――



kanban.JPG




orzあせあせ(飛び散る汗)


粗大ゴミの看板といっしょくたにされとる…たらーっ(汗)


ああ、私の神の生家の案内が、ゴミの看板といっしょに…




だめだ。
悲しすぎて、もうこれ以上、書けない…。

というわけで、今宵はここまでにいたしとうございます。


ってのは冗談で、明日締め切りのブツがあるのですよ。
先につながるかわかんないですけど、やるだけやらなくちゃ。
神々にパワーをもらったことですしね。
粗大ゴミといっしょにされても神は神!!!


それにつけても旅のよさってのは、
やはり人間の素晴らしさにあらためて気づかされることです。
旅先で出逢ったすべての人たちに感謝です。

ま、旅のいちばんの醍醐味はご当地グルメなんですけどねるんるん
食べ物のおいしい土地は、ひともやさしい。これは真理ですよ。


さーて、エンジンもかかったことだし、仕事しますかな。
がんばりまんこすもす手(グー)


posted by まりあ at 12:55| 東京 ☁| Comment(2) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月16日

緊急同窓会


お墓参りをすませ、ご先祖へ「いつもネタにしてすまんこってす」との謝罪も終わり、
いよいよミート・ザ・Nくん――。
ま、その前に再度原稿の直しやら何やら、仕事系をいろいろすませたんですが…


N 「どこまで迎えに行けばいー?」
安 「とにかくウチの前まで乗り付けてくれ(じゃないと覚えてないからわからん)」
N 「安倍ちゃんちの前に車とめてるよー。緊張するぅー」
安 「おっけー。ほな行くわ(さすがにそれなら間違えることもないしな)」


と、メールのやりとりがあり、安倍家のほったて小屋から玄関前の門を出ると、いましたいました、一台のデカい車が。

いよいよミート・ザ・Nくん。
Nくんとの邂逅。

安 「チョリッスー! 久しぶりやんなぁー」

車のドアをガッと開けてみたら、そこにはまさにミート(肉部門)・ザ・Nくん!!!
いやぁー、同級生がデブってなんかうれしいわー。

って、まさかこれ読んでないだろうな……??


N 「やばい! 安倍ちゃん、めちゃかわいいー、きれいわー」
安 「あんた、あれやな、大人になってリップサービス覚えたな」
N 「違うって。中学校のときはもっとクリオネみたいやったもん」
安 「意味わからんわ! なんじゃ、クリオネって」


私は中学校時代の記憶がいまいちないのですが、どうやら青白い人間だったようです。
安倍まりあ15才@ 「集会のとき貧血で倒れていた、青白い子」と。

みんなで飲み、のはずが、まずは居酒屋でNくんとマンツー飲み。
ま、ええわ。自分自身がどんな子だと思われていたのか、あらためて聞けるしな。

まず、Nくんに先日書いたドラマで名前をいただいたお礼を言うと、

N 「超うれしかった。ここはおごるから何でも食べてぇ」
安 「マジっすか!? 私、めちゃんこ食べるよ。ギャル曽根なみ」
N 「うわっほ、逆に見てみたいわー」


というわけで、居酒屋メニュー全部食べるぐらいの勢いで頼みまくり。
当然、ビールも飲みまくり。

いやー、食った食った。
と、さんざんヘロヘロにできあがったところへ、Nくんが写メを撮りやがり…

安 「なにすんじゃ、ワレ!」
N 「さっきTくんとMちゃんに『ナマ安倍ちゃん、めちゃかわいい』ってメールしたら写メしろって言うし」
安 「…ま、ええわ。おごってもらってるしな。どうせならかわいく撮れてるの、送ってくれ」


と、ピース&笑顔で写メを撮らせて、飲食の続きとトーク。
いやあ、覚えていなくても適当に話ってできるものなんですね。
がしかし、「覚えてない」ことがバレてはいけない、という緊張から酒がすすみまくり……

「閉店です」と言われて、時計を見ると、夜9時半。
田舎、すげえ。居酒屋の閉店がこんな早いとは!


店の外へ出ると、次々と車が駐車場に集まってきた!
すわ、田舎のゾクの集会か!?と思うと、車の窓があき「安倍ちゃーん!」

わーお、同級生ばっかり!

写メが同級生ネットワークを周り、続々と集まってくれたということで。

「すげぇー、ナマ安倍ちゃんや」
「東京っ子やー。田舎の女子とは違う。芸能人みたいやー、服がー」
「服かい!」

てなやりとりがあり、地元一でかい居酒屋チェーンに嫁いだ同級生の店へ行き、飲みなおし。


その後、私をサカナに大同窓会となり、いろいろ言われました。

同 「安倍ちゃんって、よく数か月いなくなったりしてたけど、あれってやっぱり鑑別所に入ってた?」
安 「なんでやねん! フツーによそに転校→編入じゃ」
同 「よかったぁ。ずっと気になってて訊けなかったから」
安 「それぞれの家にはのぅー、事情っちゅーもんがあるし」
同 「それで結婚せえへんの?」
安 「…それとこれとは別じゃ。相手がおったらすぐにでもウエディングじゃ!」
同 「ってかさっきからなんでヤクザみたいな口調なん?」
安 「じゃかあしいや、ボケ!」


お酒が一定量を超えると暴力バー・安倍になることを、もう少し前に伝えておくべきでした。
その後は中学時代のコイバナへ。


同 「安倍ちゃんってYくんとつきあってたよね?」
安 「おうよ。あ、今日はYくんは?」
同 「見んほうがええって、ハゲとるし」
安 「マジっすか! 逆に超見たいんですけど」
同 「写メ、あんよー」
安 「(見て)……たらーっ(汗)



確かYくん、当時のアイドルに似てると評判だったんですがね…。
時代の流れは残酷なものです。

そしてさんざん、私のネタで盛り上がって解散となったのは三時ぐらい?だっけな。
同級生女子のお宅に呼ばれて、お茶しました。
「次はうちに泊まってって」と。ありがとう、Rちゃん。

Nくんのおかげでいい夜になりました。
自分の過去ともきちんと向き合えて、よい帰省となりました。


で、たぶん皆さんも考えていたと思いますが、今回のオチは――

今回、すごい勢いで「懐かしいねー」「元気やったぁ?」となじみ合った同級生たちのこと、
私、ほとんど覚えておりませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

本気で最低だなたらーっ(汗)
posted by まりあ at 15:56| 東京 ☀| Comment(7) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月15日

家ーィ、めっちゃホリディ


皆さま、お盆休みはいかがお過ごしですか?
わたくしは今、実家にいます。
ドラマの打ち上げなどで京都にいたのでついでに寄ってみました。

しっかし、実家、おそろしく久し振りじゃ。
んでもって三十路の娘にゃ、マジで居場所Ne-Yo!
ママカードを借りて、姉・アグネスの娘ふたりと薬屋に買い物に行ったら7000円も使ってしまい、
カード主の母親に「いやー、この子らのお菓子が5000円したもんで」と大ウソをこいたところ、ますます居場所を失いました。


てなわけで駅前に唯一あるネットカフェに避難。
とある原稿の直しも終わったことですし、久々にブログも更新してみますわYo!

しかし田舎というのはいいものです。
殺伐としたトキワ荘と比べますと、このネカフェの空気すらうまい。
安倍の労咳も癒されそうです。って労咳じゃないけど。


さて、1/4外人のわたくしですが、お盆は平均的日本人同様にやってきます。
しかし、この数年ほど(没落したとはいえ)ご先祖に感謝しなかった日々はなかったです。
私はちょいと特殊な環境に生まれ育ったんですけども、今となっては自分や周りの人がいてくれるのも(没落したとはいえ)安倍家に生まれ育ったおかげ…。
これはもう絶対に(没落したとはいえ)、ご先祖たちの努力によるものなのですから。
ありがとう、没落したご先祖たちよ!!!(←いい加減バチあたんで!)

というわけでこれからお礼を言いにお墓参りに行くので、運転手のじいや(父・ヨゼフ)が迎えに来るのを待っています。
没落一族はあちこちに墓があるのでほんまヘンタイです。いえ、タイヘンです。


さてさて、なんと今日はお墓参りのあとで、
あの!mixiで私を見つけてくれてから交流が復活した同級生・Nくんたちと会うのです。
ちなみに朝のNくんとのやりとりを記載してみましょうね。


N 「安倍ちゃん、帰ってきてるんやてぇ? 噂になっとるよぉ」
安 「おうよ。今日の夜なら仕事落ち着いてるやろし、みんなで飲んでもいー」
N 「オッケー。迎えに行くわー」
安 「私んち、わかるん?」
N 「わっはは。安倍ちゃん、おもろいこと言うわー。ほな夜なぁ」



……やっぱ、ウチ知ってるんだたらーっ(汗)
ってか、私はどーしても、キミを思いだせないんだよー、Nくんよぉー!

お、ヨゼフからメールきた。
墓参ってきまっさ手(パー)

Nくんとの気まずくなること必至の飲み会報告は、また夜にでも。

posted by まりあ at 14:50| 東京 ☀| Comment(9) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

痛いっす


皆さま、ご無沙汰しておりました。

風邪のため「スズキ(鈴木)」と言うつもりが、「ズツキ(頭突き)」になり、
話し合いを混乱させてしまった安倍でございます。

ここ数日は体調崩すわ、プライベートでいろいろあるわ、仕事は忙しいわで、えらいこっちゃです。

「です」?
ええ、まだ進行形なんですよ。
頭痛いよぅーあせあせ(飛び散る汗)
頭痛すぎて歯まで痛くなってきたよぅーあせあせ(飛び散る汗)

ちょっと頭が痛すぎる+ぼーっとしてしまっているので、回転を促すために、
久々に行進してみます。
「更新」だな、行進してどうする。聖者か!(←ギャグが猛烈につまらないのは熱のためです)


さて、わたくし、今年の目標は「泥酔をなるべく避ける」でしたが、
もうひとつ「2009年内で7作OA」というのも、別口でこっそり掲げていました。
それは8月末か9月頭に、無事達成できそうです。
言ってみるもんだねー。言えば叶うかもしれないんだねー。
残りまだ三ヶ月ぐらいあるんで、あと1本、いけるといいなぁ。
ついでに結婚できるといいなぁ。(←どさくさにまぎれて暴言を…)


デビューして1年ちょい、ここまで育てていただいた某所には大感謝しております。
過去の人間関係はすっかり崩れましたが、その分、仕事方面でいい出会いもありましたし、
後悔はひとつもないですね。
友だちは少ないほうが、深く親しくなれて良いですから。
がしかし、今は忙しすぎて、友だちは減る一方。
少ないどころかひとりもいなくなりそうな勢いっす。ヤバスヤバスたらーっ(汗)

しかし世の中、私同様、友だちの少ない人というのはいるもので…
いざとなったら、そういう人たちが身を寄せ合う養老院を作り、
そこで老後を過ごすことにしましょう。

よし、未来に希望が見えてきたところで、仕事すっぞ手(グー)
それにしても頭痛いっすふらふら
posted by まりあ at 02:14| 東京 🌁| Comment(4) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

キンキョー


皆さま、またもやご無沙汰しておりました。
わたくし、貧乏ヒマなしでがんばっております。


昨日は七夕ということで、夜空を見上げてみました。
天の川を見られたら、わたくしにも彦星が現れるのではないかと…

星はまったく見えませんでしたたらーっ(汗)
挙句の果てに、虫が目に飛び込んできてエライめにあいました。
私の目で自殺した虫、これまでで100匹ぐらいいると思います。
虫界の東尋坊、それが安倍の目ン玉です。


そんなわたくし、
ありがたいことに7月クールは、ドラマ2作に関わらせていただきました。

2作ともいい出会いがあったり、
プロットから決定稿まで一週間というスケジュールがあったり、
これからライターを続けていく私にとって、心に残る経験となりました。

だけど全然つらいと思ったことなかったなぁ。
信頼できるプロデューサーたちと監督たちのおかげかな。
とにかく大好きな人たちと仕事ができたのがうれしかったです。


ちなみにドラマ1本目の放映は、地域に差はありますが、
ほとんどの地域は今週金曜、夜中にOAだす。
大好きな監督のひとり(もう1本のドラマの監督してくれました)をモデルにしたキャラを出したり、
劇中劇で女剣士(個人的に観たかったんで)ものをやったり、
やりたいことやらせてもらって、書いているときはとにかく楽しかったです。

ギャグ&下品な点が多すぎたため、
そのへんは監督が適宜うま〜くカットしたはりました。スンマセンあせあせ(飛び散る汗)

…と思ってたら、さらに別のギャグがつけ加えられてたりもしました。
西の子は笑いに関しては負けず嫌いですからな
(安倍と監督、実家がチョー近所&土曜のお昼は新喜劇!の生活がおんなじで)。


ちなみに昨日は、メーテル電車に乗って、
7月末放映予定の、もう1作のドラマの撮影を見てきました。

サブレギュラー・Eさんのかわいいことかわいいこと!
レギュラー陣のイケメン男性には目もくれず、
安倍、お話し中はEさんをひたすらガン見!
Eさん、小鹿のような愛らしい瞳をうるうるさせて戸惑ってらっしゃいました。
ドS心がうずいた私は、さらにガン見!!(←性格悪すぎ)
撮影中もガン見!!!(←ここまでくるとイジメ)


かわいい生き物は見ているだけで幸せになります。
幸せをいっぱいもらったので、また仕事の続きをせねば!

締め切りはすぐソコ。
がんばりマンコスモス手(グー)
posted by まりあ at 16:39| 東京 ☀| Comment(4) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月19日

あれっ!?


皆さま、たいへんご無沙汰しておりました。

ものすごい多忙&ものすごい貧乏のため、放置してしまってすみません。
あ、貧乏は関係ないか…


今月、7月クールのドラマボンのギャラが入りました。
おおー、これで生きていける!と思ったのですが、
約4ヶ月無収入に近い身だった者には、あっという間でしたね。消えるのも。

ってか日本ってば税金、高すぎねー?
安倍、1/4外人なんだからさー、税金も日本国民の3/4にしてくれ!


しかしビックリしました。
なに、いつのまに夏になってたの?
いやー、時間の感覚、ないない16!
このままだと確実に老ける気がする…

すご〜く期待してた仕事がポシャッてしまったので、
実はちょっと引きずってたんですが
とにかくもらった仕事をガンガンこなすぞ、どーんときやがれ!と気持ちをシフトしたところ、
いやー、くるわくるわ、しかも急ぎのものばかり。
というわけで、今、めめっさ忙しいのですYo!
収入? なにそれ。


と、まあ貧乏ヒマなしライターではありますが、気持ちだけは充実しとります。
やっぱ仕事が楽しいんだな。
一般的フリーターより確実に稼ぎ、ないですけど、
とにかく夜ずっと書き物していて、昼まで寝ていられる喜びってーの? 
それには代えられないですね。
あたくし、コックローチ安倍という異名をとるほどの夜行性なんで、
課長時代はしんどかったのですよ、実は。

って、喜びレベル、ちっちぇー! 超ちっちぇー!


しかしこういう生活していると、どんどん友だちを失っていくので困ります。
あれほど頻繁だった、同級生とのやりとりも途絶えました。チャンチャン♪

今、結婚式しても誰も来ないんじゃないかなぁー。
予定もないんで、いらん心配ですけど。


とりあえず、わたくし、元気にしております。
ベッドで寝るより、椅子で寝る時間のほうが長いのですが、
今のところ、尻の具合も悪くなく、いい感じです。

おおー、また仕事のお知らせキター!
がんばらなくては!

収入? なにそれ。

posted by まりあ at 22:08| 東京 ☀| Comment(6) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

てつこのゴールデンウィーク


皆さま、今年も金玉黄金週間に挿入突入いたしましたね。

わたくしは相変わらず仕事でございます。
うおー、やっぱり減らねぇ!!!

さて、そんな私ですが、少しぐらいは世間様と同じように
ゴールデンボールウィークを味わいたいと思い、効率よく趣味の時間を楽しむぞと決めました。


安倍まりあ独身三十路の趣味の時間――


ええっと、実はですね。
わたくし安倍、鉄子とまではいかないんですが、電車が好きでして…

面白い電車があると聞けばホイホイ乗りにいくフットワークを持っています。
学生時代にはヨーロッパ電車めぐりツアー@おひとりさまを敢行しましたし。


ですがこの貧乏生活ですので、今は鉄子モドキを封印しております。
最近のもっぱらの楽しみは、打ち合わせなどで使う都営大江戸線で
たまーにみかける「メキシカンポーク号」

かわいいんです。
こんなん車体に描いてあって。


メキポ.jpg


これに当たると一日幸せな気分でいられます。


そんなわたくしの心を躍らせるニュースが舞い込みました!


<銀河鉄道999>夢のデザイン電車、西武鉄道に登場!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090501-00000025-maiall-ent


うおっほー揺れるハート
西武鉄道といったら、我がトキワ荘の沿線です。
神様はときに粋な計らいをしてくださるものですね。

そもそも私が電車好きになったのも銀河鉄道999の影響なのです。


あの999号に乗れるなんてぴかぴか(新しい)


しかも車掌さんの声で「終点アンドロメダ」とか言ってくれるなんてぴかぴか(新しい) (←妄想です)


行くしかないよねーるんるん
調べてみましたら、この電車、5/1から走るそうで、
おお、まさに理想的なゴールデンウィークの過ごし方ではないですか!


というわけでわたくし、早速見学に行きました。
某駅の陸橋でワクワクしながら待つことン時間――


近づいてきました!

いつもと違う電車が!


ガタンゴトン……
ああ、いよいよ999号に出会える揺れるハート


私はデジカメの準備をし、画面をじっと見つめました。





ちょ (゜Д゜;)!!!





メーテル.jpg





(((( ;゜Д゜)))こえぇぇぇーーーあせあせ(飛び散る汗)!!!




すみません。
あまりにも怖くて腰抜かしたもので写真のタイミング、逃しましたたらーっ(汗)
(写真はお披露目ニュースからお借りしました。)

てっきり999号みたいなのが走ると思ってた私は、その場からしばらく動けませんでした。


呆然としていた私に、隣でスタンバってた鉄ちゃんが話しかけてきました。


鉄 「大丈夫ですか?」

安 「ええ、ちょっとインパクトすごくて打たれましたけど大丈夫です」

鉄 「えっ!? 伊賀の忍者電車みたいでかっこいいと思いましたよ、ボクは!」



鉄ちゃん、口角泡飛ばして力説します。
そこまで彼を情熱的にさせる伊賀の忍者電車って何だろうと検索してみましたら――




伊賀.jpg





こっ、こえぇぇぇーーーーーあせあせ(飛び散る汗)!!!



ヒィーー (((((゜Д゜lll))))) ガタガタ





メーテルの比じゃないっす!
上には上があるもんだ…深い、深いぞ、鉄ワールド!



こんなんに飛び込んで死のうと思う人はいないだろうなぁ…
なんか天国行けそうにないしたらーっ(汗)


ん?
もしかして全部の電車をこうすれば自殺者、減るんじゃないですかね。
少なくとも私はこんな電車で死のうとは思いません。
電車会社の皆さん、検討してみてもいいんじゃないでしょうか。

って、電車に乗る人も減りそうだねあせあせ(飛び散る汗)

というわけで、趣味の時間を過ごすはずが
すっかりホラーの時間になってしまった私は今日も仕事です。
ちょうどいいや、次はホラー書くし。

こうなったら、神様に願うことにします。
どうか

「ゴールデンウィークに引きこもった人は定額給付金が倍になります」

と法律が変更になりますように…。



posted by まりあ at 09:13| 東京 ☀| Comment(7) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

天使が降りてきた夜


皆さま、またもやご無沙汰しておりました。

あいやー、貧乏ヒマなし街道まっしぐらなもんですから、
ブログを書く余裕がゼロ、ついでに今月の収入もゼロのわたくしでございましてね。
楽しみにしていた友人の映画や舞台を観にいくことも叶わず、不義理をしてしまいました。
ぶっちゃけ時間もなかったけど、交通費もなかったのねあせあせ(飛び散る汗)
上野も三茶もシモキタもチャリで行くには遠すぎました…orz
どんだけ貧乏よ! って、こんだけ貧乏なの!
そりゃそうよ、あーた、収入ゼロなのよ!(←いきなりおネエ口調)


…哀しくなるからもうやめよう。


とにかく不義理してしまった友人たちよ、ごめんなさいもうやだ〜(悲しい顔)
軽く怒ってるメールもきたりして…そりゃそうよね、ほんとゴメンあせあせ(飛び散る汗)
それもこれも貧乏ヒマなし高倉健不器用の私が悪いのです。


本日、ようやくたまっていた仕事にメドがつきました。
と言っても、抱えている8本のうち、大物2本が少し軽くなったというだけですが。
明日から怒涛の打ち合わせラッシュでございます。
ウッホ、楽しみ♪(←ってテンションあげていかんとカラダがついてこない三十路の春)


さて、そんなわたくしですが、この数日、悪いことばかりだったわけではなく…

某ドラマのホン直しに詰まって呻吟していたとき、
「しまった、そういや金玉先生からメールきてたのにレス忘れてたな」
と、不意に思い立ち、チャカチャカとメールしました。

「いまヒマか?」

するとオナニー後で充実感いっぱいだったらしき金玉先生は珍しく即レス。

「おう。オマエ、今ひでー貧乏らしいな。フフ、おごってやるぜ」




なっ!



あの金玉先生が おごるぴかぴか(新しい) とな!!!





ええ、行きましたよ。
どうせ家にいても書けないものは書けないのですから、
こういうときは出て行くに限るのです。

というわけでいそいそと金玉先生の店へ。


「おー、ほんとに来たか」

子供用の椅子に座っていた金玉先生が笑顔わーい(嬉しい顔)で迎えてくれました。

それにしても金玉先生、よっぽどいいオナニーをしたのでしょう。
なんというか、ボウリングの玉(クロ)のようにツヤツヤ輝いています。

久しぶりに友に会うというのはいいものです。


言い忘れましたが、
金玉先生とは安倍の元会社の部下であり、社内的には親友と目されていたオッサンです。
身長はたぶん130ぐらいですか。
年は忘れましたが、この日赤いちゃんちゃんこを着ていたので、たぶん還暦ですね。
コイツと長年ペアを組んでいたせいで、感性が移ったもんだから
すっかり下品になってしまいました。
ある意味、私が婚期絶望なのはコイツのせいではないかと…


フー、あのオヤジを語るときりがないなたらーっ(汗)


まあ、しかしそんな金玉オヤジですが、気分がのると太っ腹におごってくれる、
いい気性の持ち主でもあります。
そんなときの金玉先生は、ちいさくて黒い天使に見えます。

というわけで、金玉先生がいいオナニーで充実=おごる気分になってくれたおかげで、
私はいい酒を飲むことができました。
ちなみに話題はもっぱら草なぎ君。
「いいじゃないか、アイドルが変態で何が悪い!」と全力で擁護される草なぎ君。
「いや、むしろ変態のアイドルという新境地を築いた!」と愛される草なぎ君。
隣の席の人たちも草なぎ君を話題にしてました。
なんかもうこんだけネタにされてるんだから、許してあげてもいいんじゃないでしょうか。
……と、泥酔のたびに他人様に迷惑をかける私が言ってみます。


金玉天使(と、草なぎ君)のおかげでガス抜きができ、
いい酒を飲んで、その後仕事も完了。
たまにはそんないい夜もあるさ。ルルララーるんるん


と、自分の日記にも書いたんですが、

「ん? そういやー、誰かと夜にプライベートで会ったのっていつ以来?」

と、ササッと日記をチェックしましたら……



軽く 二ヶ月半前 でした。

その前、ってなると去年とかになってるし…orzたらーっ(汗)




こんなん友だちなくすわけだわ!


ヒキコモリも大概にせにゃな。


と、思うものの、
仕事に追われていて時間がない&交通費すらない状態じゃあ、
会うに会えないですってばたらーっ(汗)


ああ、どっかにいないですかね。リアル天使。
もしリアル天使がいたら もろちんこ、いえ、もちろんこう願います。


「常にサイフに2万円以上入ってる人間にしてください!」


ええ。
野望、忘れてませんから手(グー)

posted by まりあ at 04:21| 東京 ☀| Comment(5) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。